BLOG

S翁の教え(10)

(3)住吉学園   

ーここら辺皆、住吉学園の土地じゃないですか。

今だに渦森も全部そうですよ。

ー住吉学園の土地の持ち主は誰なんですか?

元々住吉村の財産から始まってるけど神戸市と合併したら金持ってかれるから、それで住吉学園いうの作って、そこで村の財産と土地押さえたんです。だからこの辺全部、住吉学園の土地なの。(注釈)

ー住友や日商岩井とか日本生命とか、昔いたここら辺の財閥の組合みたいのが住吉学園作ったんですか?

まあ、そういうことです。

県営住宅も、全部住吉学園の土地借りてるからいうことで、今全部撤去して新しいマンション作るの。

ーなるほどなるほど。ようやく分かった。誰が住吉学園のオーナーなのかなってずっと不思議だったんです。

今はもう住吉村と住吉学園は全然関係ないって言ってた。

ー本部は今どこですか?

住吉学園の幼稚園の中にあります。住友友純さんの屋敷の前のとこで、昔の観音林倶楽部(注釈) の跡地です。

ーそこ今も昔の財閥の末裔の人たちがやってるんですか?

末裔はもうどうなったかわからんけど

ここらの住民70歳超えたら梅干しとか、お金とか、いろんなものあげるから、カラオケ大会やりますから来てくださいて。皆喜んで行きおる。

だけど住吉学園の中に、海軍の大将書いた禍福無門って中国の諺を彫った有名な阪神大水害の記念碑がある。(注釈) あれめちゃくちゃでね、天壌無窮やったら良いけど、死ぬ奴自業自得や、いうんね。

ーえ、ひどい! なにそれ!

無茶苦茶ひどいねん。

(4)徳本寺 (注釈)   

ここは南無阿弥陀仏の徳本上人さんがいた所です。(注釈)

徳本さんは南無阿弥陀仏あちこち布教して、行った所に記念碑建ててきたの。

徳本さんは今から 200 年前江戸時代に吉田道可(よしだどうか)いう金持ちに呼ばれて住吉村に来たんです。(注釈 小林墓所の 一番北の八白の所にものすごく大きい吉田道可の墓があります。

これがね、徳本さん書いた南無阿弥陀仏の名号塔です。(注釈)  これ元々ね、この上の赤松の森のてっぺんに立ってたんですよ。それ下ろしてきたの。 本当は住職こっち向いて拝まなあかんのに、向こう向いて違う方向拝んでるの。

200 年前に徳本さんがここにいたからね、徳本さんの徳讃えて時の天皇陛下は住吉上人って呼ばれたんです。

この名号塔の前にね、灯籠が二つあるんです。これは天皇陛下から賜った灯籠なんです。なんでかいうたら六甲山から日本発祥したって天皇家が知っとるからなんですよ。 どえらいことで、日本の歴史が皆六甲山から始まってた。

ーじゃあここは本当ならもう日本で一番由緒のあるとこ?

そうです。で関係あるもの全部六甲山へ来てます。

ーでもそれは徳本寺と関係あるんですか?

徳本さんが六甲山全部整理してったからです。

アマテラスさんと南無阿弥陀仏は同じなんですよ。呼び名が違うだけ。


僕はここにきて 2 年目、 今から 7 年前に白鶴美術館を見に行った時、横に徳本寺て書いてあるの見たの。これ、トクモト寺ですか?って聞いたんが始まりやってん。徳本さんは 1日に 6 万回南無阿弥陀仏唱え、言うたんよ。それで徳本さん知ったから、6万回やってみてん。そしたら抜けたわ。それから色々なことが皆分かるようになったの。だから今、こうやって色んなこと話してる。 僕昔からじゃないねん。これお参りした途端から始まった。

16万回も

先生もやってみたら? ほんだらこの間言ったように、ばっと一回足踏んだけで高野山の坊さんが 1 時間供養するのと同じだけのレベルで供養出来だした。

ーいや、すっごい話

続く

関連記事

新着記事

  1. 2024.09.13

    S翁の教え(12)
  2. 2024.08.30

    S翁の教え(11)
  3. 2024.08.23

    S翁の教え(10)
  4. 2024.08.8

    S翁の教え(9)
  5. 2024.07.31

    S翁の教え(8)

おすすめ記事

  1. 2023.10.8

    リンク

アーカイブ

PAGE TOP